JDSAの新しい二つのレッスン





昨日、JDSA(日本デザイン石けん協会)の二つのレッスンを受けてきました。
千葉から松崎ひさ子先生が出張レッスンで名古屋に来てくださったんです😆✨。
初の生・ひさ子先生に「うわー、ひさ子先生だぁ〜✨😀」って、思わず呟き、じーっと見ちゃいました👁️👁️🤣。
一つ目は、アミノクリスタルローズ🌹
こちらは、アミノ酸石けんベースを使用しているのに泡立ちの良い滑らかな使用感。色剤やグリッターなどを使わない『人にも環境にも優しい』ecoユニバーサルデザイン(レシピより)。
グリッターを使わないのに、このオーロラ感! 想像していなかった作り方に驚き、納得し、色々試したくなってきました。
私がまさか、こんなキラキラしたディズニープリンセスみたいな石けんを作る日が来るとは🤣。
二つ目は、バブルアイスクリームバー。
こちらは、粘土のようにこねて作ります。道具を、あんな風に使うとは🤣、これまた予想していなかった展開と納得感!
これさー、某アイスクリーム屋さんが浮かんで、次から次へと作りたくなっちゃうんだよ。もう、止まらないよ。誰か止めてくれー😆て感じ。やばっ。
二つとも、オールインワン。髪・顔・体(ん?何かのCMで聞いたぞ)、が洗えます。洗った後の質感が違うんだけど、どちらも弱酸性。
使用感を知りたくて、使いたくなるような、もったいなくて使えないような。。。
松崎先生、ありがとうございました✨🙏🏻✨
凝視して👁️👁️すみません😆🙏🏻
@hisakojdsa
遠山先生、いろいろな手配、ありがとうございました
@rw_ahehee
ご一緒いただけた皆さん、ありがとうございました。皆さんの作品を見ることができて、刺激もらえました。
たくさんでワイワイ作るの、楽しかったなー✨
ワークショップやディプロマレッスンに、うまく展開できたらな、と思ってます。
#jdsa
#アミノクリスタルローズ
#バブルアイスクリームバー
#アミノ酸石けん
#オールインワンバー
#生ひさ子先生✨
#
by banbankoban2002
| 2023-12-01 15:25
| デザイン石けん
マルシェ出店のご案内🙋🏻♀️




◽️マルシェ出店のご案内🙋🏻♀️
11月23日(木)㊗︎に、minnade marchéさんに出店します。
今回は、パレットジュエルソープです。 好きな香りと色やラメを選んでいただき、溶かした石けんを2種類、両手に持ち、両方から一気に型に流し込む!ちょっとしたドキドキ感も楽しめる、宝石石けんです。
カットしなくても、宝石のような形。透明感も楽しみましょう♪
豊田市保見交流館多目的ホールの一番奥! たくさんの宝石を見られることを楽しみに準備して、お待ちしております。
もちろん、他にもたくさんの物販の出店やキッチンカーも並びますよ。人形劇やマジックショー、恒例のハイハイレースもあります。楽しみ😊
2023年11月23日(木)祝
10:00〜14:00
@豊田市保見交流館
多目的ホール・中庭
◽️11月23日 パレットジュエルソープWS
minna de marché @保見交流館(豊田市)
◽️12月10日 クリスマスデコアイスソープWS
クリスマスマーケット @保見交流館(豊田市)
◽️12月16日 クリスマスデコアイスソープWS
とよた元気まつり @豊田スタジアム
#minnademarche
#豊田市保見交流館
#豊田市
#マルシェ
#マルシェ出店
#デザイン石けん
#手作り石けん
#パレットジュエルソープ
#グリセリンソープ
#mpソープ
#東郷町 #日進市 #長久手町
#
by banbankoban2002
| 2023-11-14 14:50
| 講座案内・ご連絡・ご案内など
宝石石けんワークショップでした。



今日は、豊田市保見交流館ふれあい祭りでの宝石石けんワークショップでした。
たくさんのご参加、ありがとうございました✨🙏🏻✨
まさか、こんなにもご参加いただけるとは思わず、お待たせしたにも関わらず、時間切れや材料の在庫切れでお断りさせていただいた皆さん、本当にすみませんでした🙇🏻♀️
感想の中で多かったのは、「ブロックパーツを選ぶ作業が楽しい」てことでした。好きな色とグラム数を合わせるのは、パズルにも似ていて🤭。ピッタリ賞🏆が出ると、つい「やった👍🏻」て喜んじゃうし😆✨
でも、やはり、周りを削り落として、形作る作業では、やめ時がわからないくらい、盛り上がりました。
保見交流館さんでは今日を始めとして3回、出店が続きます。
ということで、本日ご参加いたどいたみなさんには、スタンプカードをお渡ししました。3回コンプリートされた方には、12月のクリスマスマーケットで、簡単なオマケのワークショップを考えています。 是非、コンプリートを狙ってください👍🏻
みなさん、本当にピカピカの宝石石けん、素敵でしたよ。ぜーんぶ、自慢できる作品だと思います。それぞれに、まさに、光る原石でした。
ありがとうございました✨
※今後の予定※
◽️11月15日 デコアイスソープWS
昼ゼミ @t-FACE(豊田市)
◽️11月23日 パレットジュエルソープWS
minna de marché @保見交流館(豊田市)
◽️12月10日 クリスマスデコアイスソープWS
クリスマスマーケット @保見交流館(豊田市)
◽️12月16日 クリスマスデコアイスソープWS
とよた元気まつり @豊田スタジアム
#公民館
#交流館祭り
#保見交流館
#宝石石けん
#宝石石けんワークショップ
#手作り石鹸
#ワークショップ出店
#豊田市
#
by banbankoban2002
| 2023-11-05 16:17
| 宝石石けん
▫️WS出店のご案内▫️

▫️WS出店のご案内▫️
11月5日(日)に、豊田市保見(ほみ)交流館のふれあい祭りに出店させていただきます🙋🏻♀️
JDSA(日本デザイン石けん協会)のレシピによる原石風宝石石けん『ジェムストーン・ソープ』のミニサイズです。
簡単に、早く仕上げることができるようにブロックパーツは、私が準備します。
お好きな色を選んで、仕上げていただきます。
カットも包丁ではなくピーラーを使うことにしました。包丁とは違うラインが、ある意味“石”っぽくなり、私は気に入っています👍🏻
今回のパーツは、基本の香り、好きな方が多いラベンダーにしてみました🪻。
是非ぜひ、一度ご体験ください😊
保見交流館では、この後もイベント出店が続き、パレットジュエルソープ、デコアイスキャンディーソープと、このジェムストーン・ソープと合わせると3種類のデザイン石けんのWSを体験できます。
さあ、コンプリートしてみてはいかが?
※保見交流館ふれあい祭り※
2023年11月5日(日)
9:30〜13:00
保見交流館(愛知県豊田市保見町四反田121-1)
http://ph-toyota.jp/guide/homi/
会場内には駐車場がありません。公共交通機関がオススメのようです。お車でお越しの方は、「保見運動場」に駐車しシャトルバスが利用できるそうです。交流館と運動場は徒歩10分の距離。私はシャトルバスに乗るな😜🚌。
芸能発表や各種体験、キッチンカーなど、盛りだくさんです。 お出かけしてみては、いかが?
おまちしてまーす🙋🏻♀️✨
※今後の予定※
◽️11月5日 宝石石けんWS
ふれあい祭り @保見交流館(豊田市)
◽️11月15日 デコアイスソープWS
昼ゼミ @t-FACE(豊田市)
◽️11月23日 パレットジュエルソープWS
minna de marché @保見交流館(豊田市)
◽️12月10日 クリスマスデコアイスソープWS
クリスマスマーケット @保見交流館(豊田市
◽️12月16日 クリスマスデコアイスソープWS
とよた元気まつり @豊田スタジアム
#保見交流館
#デザイン石けんワークショップ
#宝石石けん
#体験
#豊田市保見交流館
#豊田市
#体験イベント
#
by banbankoban2002
| 2023-11-02 22:02
| 講座案内・ご連絡・ご案内など
講座のご案内 秋デコアイス



◽️講座のご案内◽️
お久しぶりです。
豊田市駅前にあるt-FACEさんの昼ゼミで、デコアイスキャンディーソープの講座を開くことになりました🐿️
アイスキャンディーの形をした石けんを好きな色と香りで作り、その上にリスや松ぼっくりなどの石けんパーツをデコります。好きを詰め込んだ秋の石けんを作りましょう🐿️
素敵なキッチンスタジオをお借りしてのレッスンで、私自身、すでにものすごく楽しみにしております。いつもにも増して、秋パーツの仕込みを頑張りますぞ👍🏻
2023年11月15日(水)
11:00〜12:30
t-FACE A館 6階 Yスタジオ
参加費1,700円(1本)
お申し込みは、「t-FACE 昼ゼミ」と検索していただければ、HPに詳細が書かれています。
@tface_toyota
ぜひぜひ、ご参加くださいませ✨🐿️
今後の予定
◽️11月5日 宝石石けんWS
ふれあい祭り @保見交流館(豊田市)
◽️11月15日 デコアイスソープWS
昼ゼミ @t-FACE(豊田市)
◽️11月23日 パレットジュエルソープWS
minna de marché @保見交流館(豊田市)
◽️12月16日 クリスマスデコアイスソープWS
とよた元気まつり @豊田スタジアム
@tface_toyota
#昼ゼミ
#デザイン石けん
#手作り石けんワークショップ
#秋のイベント
#デコアイスキャンディーソープ
#豊田市 #みよし市 #日進市
#岡崎市 #東郷町
#
by banbankoban2002
| 2023-10-26 15:47
| 講座案内・ご連絡・ご案内など
あとりえキノコバのゆるめのブログ / ぬり絵を使ったセラピー、子どものアトリエ、デザイン石けんの教室のこと / 自分で作ったものなど @愛知県豊田市
by banbankoban2002
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新の記事
JDSAの新しい二つのレッスン |
at 2023-12-01 15:25 |
マルシェ出店のご案内🙋🏻♀️ |
at 2023-11-14 14:50 |
宝石石けんワークショップでした。 |
at 2023-11-05 16:17 |
▫️WS出店のご案内▫️ |
at 2023-11-02 22:02 |
講座のご案内 秋デコアイス |
at 2023-10-26 15:47 |
いろいろ
カテゴリ
全体はじめに
講座案内・ご連絡・ご案内など
色彩心理いろいろ
色彩アートセラピー
子どものアトリエ
「色彩学校」
色いろいろ
大人のアトリエ@アトリエだいち
パン&お菓子いろいろ
書道・習字いろいろ
ミシンや布いろいろ
ナンタケットバスケット
着物いろいろ
TRYいろいろ
我が家のいろいろ
猫サンいろいろ
西洋美術研究会
我家の日常(旧)
愛・地球博
ものづくり
宝石石けん
デザイン石けん
その他のジャンル
お気に入りブログ
ぶつぶつ独り言2(うちの...真夜中のひとりごと
ヒトは猫のペットである
*snow drops ...
busyな毎日
sunny side up
fa:rger
Misawa's Cat...
いちご一会
おひとりさまの食卓plus
poco rit.
外部リンクブログ
以前の記事
2023年 12月2023年 11月
2023年 10月
2023年 08月
2023年 06月
more...